1.リース総合コンサルタント(斯業46年越経験有/1995年1月設立) |
工作・産業機械のオペレーティングリースとレンタル @平成20年4月1日以後締結されたファイナンスリース契約から、リース取引の
(1)会計基準の変更、(2)税制の変更がありました。 A賃貸借処理が可能な場合 ― (1)リース料全額損金処理、(2)貸借対照表への計上不要 A.ファイナンスリース取引で、一契約300万円以下 B.オペレーティングリース取引とレンタル取引 B当社の特色 工作機械のオペレーティングリースとレンタルの組み合わせ (1)一次リース ― オペレーティングリース契約(5〜7年) (2)再リース ― レンタル契約(一次リース終了後) ![]() Cリースとレンタルの違い 中途解約時に・・・ (1)リース ― 解約金のお支払い (2)レンタル ― 原則解約金はありません (但し物件の返却は、2ヶ月前に予告し、正常な状態でご返却ください) 【加盟団体】
|
2.中古・産業機械の仕入・販売 |
古物商 許可(1) 東京都公安委員会 第304379702718号 許可(2) 群馬県公安委員会 第421110189300号 許可(3) 新潟県公安委員会 第461010001358号 |
![]() |
3.中古マシンの売買 |
取引先(500社以上)から直接購入 (1)現場売りが100% (2)ほとんど試運転可能 (3)レトロフィットのお手伝い CNC・NC装置、金属工作機械、木工機械の内 大型マシンの機能回復、向上 NC装置 FANUC,OSP,SENTROL(韓国製)他 |